- Home
- ウォーターサーバ会社
- うるのん口コミ評判 ドラえもん好きにはたまらないウォーターサーバ
うるのん口コミ評判 ドラえもん好きにはたまらないウォーターサーバ
- 2015/4/11

子どもから大人まで、何世代にも愛されているキャラクターといえば「ドラえもん」ですが、ウォーターサーバーの「うるのん」ではドラえもんをイメージキャラクターに採用しています。
「せっかくイメージキャラクターになっているのだから、ドラえもんグッズがほしい」という意見が多かったうるのんでは、先着1万名様にドラえもんのサーバーカバーをプレゼントしています。
ドラえもん好きにはたまらない「うるのん」
サーバーのボトル部分にドラえもんのカバーをかけられるので、お子さんは大喜びですね。
すでに利用している人でも心配はいりません。
水ボトルのキャップを集めると、枚数に応じて素敵なプレゼントがもらえるのですから。
天然水のキャップを24枚集めるとドラえもんのめがねスタンドがもらえ、48枚ですとドラえもんサーバーカバーがもらえます。
72枚集めるとドラえもんのおしゃべり目覚まし時計がもらえます。
デザインもとってもキュートですので、ドラえもん好きにはたまりません。
3種類あるお水
ウォーターサーバー選びで重要な点といえば、やはり水ですよね。
うるのんでは、3種類のお水から自分のお好みのお水を選んでいただけます。
まずは「富士山の天然水」で、バナジウムなどのミネラル成分がたっぷり含まれているお水です。
1本12リットルで1900円となっています。
次は「富士の天然水さらり」で、富士の天然水と採水地は同じですが、富士の天然水と比べて口あたりが非常にさらりとしております。
「くせのある天然水はちょっと」と考える利用者が多い中、天然水でもさらりとした飲み応えのお水です。
価格は富士の天然水と同じです。
そして最後は「やわらか水」で、RO膜を使って不純物を徹底的に除去してありますので、「赤ちゃんにも安心して使える」との利用者の声もあります。
価格は1本12リットルで1385円です。
4種類あるサーバー
うるのんのサーバーは合計で4種類あります。
「スタンダードサーバー床置きタイプ」と「スタンダードサーバー卓上タイプ」はサーバーの高さが異なるだけでそれ以外はほとんど性能的な違いがありません。
お水のボトルも、通常のものを卓上タイプでもそのまま使っていただけます。
「エコサーバー」はECOモードがついているのが最大の特徴です。
このモードにするとお湯の温度が65度に設置されますので、通常よりもさらに15%節電になります。
そして「スタイリッシュサーバー」はその名のとおり、スタイリッシュなデザインが特徴です。
カラーリングがホワイト、ブラック、ワインレッドとありますし、フォルムも野暮ったくありません。
エコサーバー以外はサーバーレンタルが無料で、エコサーバーのみ毎月103円かかります。
やわらか水を配送してもらう場合には、エコサーバーが毎月1028円、それ以外のサーバーは823円のレンタル料がかかります。
ライフスタイル別お水のご利用量目安を公開
「実際使ってみると思ったよりも使わない」、逆に「思ったよりも使用している」と、事前の見込みと実情は異なることが少なくありません。
使用している場合は追加注文すればいいですし、お水の在庫があるならば定期配送をスキップするのも可能ですが、最適なプランを選びたい人も多いもの。
そこでうるのんでは、ホームページ上で「ライフスタイル別お水のご利用量目安」を公開しています。
「お水の配送プランを考えるうえで参考になる」との声も続々です。
健康医療相談サービス
うるのんならではのサービスとして、医療相談サービスがあります。
看護師や管理栄養士、育児カウンセラーなどの専門スタッフが、「子供が急に発熱したけどどうすればいい」や「旅行先でけがをしたけど近くに病院はあるか」、「育児や栄養面で分からないことがある」などの相談を24時間365日、電話やインターネットで無料で受け付けています。
うるのん利用者の多い小さいお子さんのいるママさんに、特に人気のサービスですよ。